昨日は一日お稽古でした。
とても暑く、みなさま暑さにぐったり。 早く涼しくなって欲しいと願います。 作業スペースのパーテーションが出来てから お稽古に初めていらっしゃった生徒さん達。 前より広くなりました?と言われて・・・・ 若干だけど少しだけゆとりが出来ました。 デスク側は収納棚がまだ出来てないのでごちゃごちゃしてます。 でも右側にミシンを置くスペースが出来ました。 ![]() アトリエお教室&ショップ側の壁、一面がつながったので すっきりとした印象に。。。。 ![]() 後は細々とした収納棚の制作です。 ■
[PR]
▲
by elespalette
| 2010-09-05 11:15
| インテリア
今日もカンカン照り。
そんな中、朝から外出でした。 日傘は果たして効果あるのかしら? 汗だくで夕方帰宅しました。 エルシーさんは退屈だったようで シャワーを浴びていたらドアの外で ワンワンとせっつかれてしまいました^^; さて、こちらは今までの作業スペース。 奥にアクセサリーを作る机があり、横に収納キャビネットが 並んでいました。。。。。 ![]() 横一列にスッキリと繋げてカウンターデスクに制作。 その裏はスクリーンになりアトリエショップからは 見えなくなります。。。。。 出来たカウンターデスク♪ ![]() まだ造作家具の製作は続きますが、酷暑で暑さに強い父がもう少し涼しくなってから 再開すると言われました・・・・ 先日、めまいがして病院に連れていったら夏バテと言われました。 暑さに強い父でさえ、今年の猛暑は過酷だったようです。 少しゆっくりしてもらおうと思います。。。。 ■
[PR]
▲
by elespalette
| 2010-09-03 21:08
| インテリア
今日は9月のはじまりであり、防災の日。
あちこちで防災訓練や災害時の対処など とりあげられていましたね。 我が家は水とエルシーさんのドッグフードの確保。 これがまず一番。その他は・・・・汗’ 準備しないといけませんね。 私のアトリエはというと・・・・ 地震がきたら・・・・考えてはいけない状態です。 ものがひしめき合ってぎゅぎゅうに置いてありますからね。 考えると怖いのでこれに関しては諦めの境地となっています。 自室はいたってシンプル。就寝時に関しては特に心配はないので 良しとしましょう!^^; アトリエ作業場改装計画。 まずはパーテーションとなるべくカウンターの制作を 作ることが第一弾! カウンターは無垢でパーテーションはフラッシュに。 貼り板は色を塗るのでラワンで貼ることに。 出来てきた部材を塗装して組み立てて行きます。 ![]() ■
[PR]
▲
by elespalette
| 2010-09-01 23:59
| インテリア
寝苦しい日が続きますね〜。><
昨日、TVで寝るときにエアコンを 1時間のタイマー設定で寝ると ずーっとつけっぱなしより 体の負担が大きいと実験でやっていました。 うそ〜!1時間設定で寝ていたよ〜。 3時間タイマーの方が良いのですって。 要するに暑さと寒さの差が急激に変化するのが 良くないらしいですよ。 なので、昨日は3時間タイマーにしました。 で、今朝方暑いなぁ〜と思っていたら 地震が!東京は震度3でしたが 何か音というか地鳴りぽい感じがして ちょっとビックリしましたが、 それよりもエルシーさんがびっくりしてしまい、 私の顔めがけて飛びかかって来ちゃったのよ〜。 唇に直撃!その後本人もきょとん?として すぐお腹出しましたが、怖かったみたいです。って だからって飛びかからなくてもいいでしょう? まぁ、何ごとも無くて良かったです。 この照明のカバーはワイヤーにビーズをつけて 作ったのですが、もう、10年近く経つのよね。 自分的には、今見ると愚作^^; でも愛着あります。 ![]() ■
[PR]
▲
by elespalette
| 2010-07-23 11:11
| インテリア
今日はお天気でしたが
明日は真冬の寒さ。それも雨のようです。 ひぇ〜どうしちゃったのかしら? 姉は風邪気味のようです。私も気を付けなくちゃ。 今日は取り寄せの材料を取りに行きがてら デコパージュをなさってる、ご近所にお住まいのTさんの 3人展が銀座で開催されていると伺ったので 足を伸ばして見に行ってきました。 デコパージュと3Dアート、 ビーズアクセサリーの3人の方の展覧会でした。 お三方それぞれの個性が出ていて素敵な作品でした。 個展をするのはエネルギーをとても必要とされますもの。 刺激を受けてきました。^^ アトリエショップの小さい棚のペイントが終わったので 早速、飾り付けました。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by elespalette
| 2010-04-14 22:01
| インテリア
今年のトールのお稽古は昨日で終わりました。
今年は残り10日程ですね。 まだまだ仕事は終わりませんよ〜^^; オーダーもたまってるし、バッグも作りかけて放置状態。 私的な編み物に至っては何時になる事やら・・・・ 大掃除もあるし、年末の雑務は沢山あるのよね〜。><。。。 仕事をする私の大事な場所。 作業机の脇にワゴンを作ってもらいました。 ビーズや材料ががどんどん増えて行く一方です。 机の上、前面、脇、もちろん下。そして背面も・・・・ 作るスペースが狭いので脇にワゴンがあるととっても便利。 下は引き出し出来るようにして、上は落ちないように ちょっと縁を付けてもらいました。動くので便利です。 ![]() ■
[PR]
▲
by elespalette
| 2009-12-20 10:09
| インテリア
今日はお天気かと思ってお洗濯。
でも曇天?今一つでしたね。 シーツや布団カバー乾かなくて。>< 結局乾燥機にかけなくちゃね。 本当は今日はお食事会でしたが、 病み上がりの私の胃腸にはちょっと無理。 お家でせっせと遅れを取り戻すかのように作業。 でも肩こりがなかなか取れなくて困りもの。 夜の作業は止めることにしてます。 昨日、アトリエのショップ入ってすぐの所に イルミネーションを付けました。^^ ![]() ショーウィンドウの裏側からも一枚。 ![]() ■
[PR]
▲
by elespalette
| 2009-11-27 16:56
| インテリア
今日の穏やかなお天気は風邪から復活したての
私には丁度良い気温。動くのも苦になりませんでした。 さすがに病み上がりなので外のイルミネーションは 取り付けるのは止めました。 この画像のネズミさん達はこの時期になると 出てきます。^^ ずいぶん前に姉が買ってきてくれました。 とってもかわいいでしょ? 繋げてぶら下げてみたり、籠に入れたり。 今年はサークルのアイアンから垂れ下げてみました。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by elespalette
| 2009-11-26 17:57
| インテリア
今日は雨上がりの朝。
気温も過ごしやすく穏やかな一日。 アトリエの第2の主。プチエルシーさんの 周りもクリスマスでおめかししましたよ。 ワイヤー眼鏡に今度はニット帽をプラス。 エルシーさんの周りをトールペイントの クリスマスで飾ってあげました^^ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by elespalette
| 2009-11-25 21:18
| インテリア
連休明けのお天気は、まずまずといったところ。
でも下り坂だそうですね。 先週末、ヘアカットへ出かけて、更に短くカット! ドンドンと短くなっていく私の髪。 顎のラインまで切りました。 原宿はすご〜い人。でもここでウイルスをもらった? そんなことないよね〜。直ぐ来る? その日の夕飯後、襲ってきた腹痛&吐き気。 2時間かけて全部出し切っちゃいましたよ〜>< 苦しかった〜。辛かった〜。ヘトヘトでした。 熱もあるし、明日のお稽古はどうも無理そうだわ。。。。 10年以上お稽古してて、2回目のお休みをさせていただきました。 生徒さんには申し訳なかったです。ごめんなさい。 インフルエンザではなかったようです。ウイルス性胃腸炎だそうです。 連休はず〜っと寝込んでいました。 今日は少し動きはじめてますが、肩こりがひどくて左腕があがらない・・・ ちょっと作業はストップですね。無理せず、完治させましょう。 痒さの後は痛み・・・・勘弁して下さい。 そんなでクリスマスの準備が遅れてます。 外のイルミネーションはまだ無理そうだわ。 今日はトイレをクリスマス仕様にしてみました^^ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by elespalette
| 2009-11-24 12:29
| インテリア
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||